0アイテム
ログイン
会員登録
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
紅茶
日本茶
中国茶
コーヒー
洋菓子
和菓子
こだわり食材
高木園 お茶とお菓子のセレクトショップ
ホーム
カテゴリー・検索
紅茶
日本茶
中国茶
コーヒー
洋菓子
和菓子
こだわり食材
朝のティータイムに
午後のティータイムに
簡単時短でティータイム
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
紅茶
日本茶
中国茶
コーヒー
洋菓子
和菓子
こだわり食材
朝のお茶
午後のお茶
簡単時短
ホーム
>
コーヒー
ホーム
>
朝のティータイムに
ホーム
>
午後のティータイムに
今月の限定コーヒー ルワンダ バホ フギCWS 200g
今月のおすすめコーヒー豆 ルワンダ バホ フギCWS 200g
【風味】
甘味
★★★★★
苦味
★
☆☆☆☆
酸味
★
☆☆☆☆
コク
★★★★
☆
香り
★★★★
☆
「うちカフェをサポート」する当店が今月おススメするスペシャルティコーヒーです。
今月はルワンダはバホ州で生産加工された豆をご用意しました。
品名の「フギ」はルワンダのコーヒー生産組合が4か所に持つ生産加工場(ウォッシングステーション)の一つで、高品質のコーヒー豆を作っています。このウォッシングステーションはルワンダの南部州にあり、標高約2000m、年間降水量1300-1400ミリ、気温17-18度と、コーヒー生産に向いています。また、いわゆる不良品が少なく、生産者の方々が丁寧に生産加工していることが品質に表れているいます。CWSは“Coffee Washing Station”の略です。
ルワンダで厳格な農場内ルールで生産された上質な豆を、日本のご自宅でお楽しみいただけます。非常事態宣言が出されたあと、いつものように外出できていないでしょう。その分うちカフェでスペシャリティコーヒーを淹れ、ゆったりと過ごすお供にどうぞご利用ください。
コーヒーを淹れる過程で立つ芳醇な香りは部屋を満たすので、来客時のリビングで香りで癒しを味わってもらったり、午後に若干疲労が見えるスタッフさん、社員さんがいるオフィスで一区切りつけて、香りと味でもう一頑張りしてもらう、などという楽しみかたなどはいかがでしょうか。少しづつファンが増えている当店の今月コーヒーをうちカフェでどうぞ。
【産地周辺の地図】農場周辺の様子
コロナ禍で海外渡航が難しい時期に、このコーヒーを飲みながらマップで現地の雰囲気に浸って疑似旅行などどうぞ。
今月限定のコーヒーを淹れて、いつも飲まれているコーヒーと飲み比べてみて、その違いを楽しむのも一興ではないでしょうか。
コーヒー好きは7つのステップでコーヒーを味わいます。
・豆の封を切ったときの香り
・豆を挽いたときに立つ香り
・淹れているときに漂う香り
・カップに注いだときの香り
・口に含んだときの風味
・飲み込み、鼻に抜けたときの香り
・飲んだあとの余韻
楽しみ方はそれぞれですが、以上を参考にしてコーヒーを味わわれると、一層楽しみが増すでしょう。
コーヒーは「3たて」といって、煎りたて、挽きたて、淹れたてがおいしいと言われています。中でも、淹れたてのコーヒーをカップに注ぐときに一番香りが立ちます。コーヒーの大きな楽しみの1つであるこの注ぐときの香りは、ご自宅などで自身でコーヒーを淹れる「家カフェ」だけです。存分にお楽しみください。
高木園本店、エブリア店でも販売しております。
※限定販売のため当ネットショップ、上記2店舗で欠品が生じるときがございます。その際はお気軽にお問合せください。
なし
972円(内税)
細挽き
972円(内税)
粗挽き
972円(内税)
中挽き
972円(内税)
販売価格
972円(内税)
購入数
個
オプションの値段詳細
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート