0アイテム
ログイン
会員登録
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
紅茶
日本茶
中国茶
コーヒー
洋菓子
和菓子
こだわり食材
高木園 お茶とお菓子のセレクトショップ
ホーム
カテゴリー・検索
紅茶
日本茶
中国茶
コーヒー
洋菓子
和菓子
こだわり食材
朝のティータイムに
午後のティータイムに
簡単時短でティータイム
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
紅茶
日本茶
中国茶
コーヒー
洋菓子
和菓子
こだわり食材
朝のお茶
午後のお茶
簡単時短
ホーム
>
日本茶
薫 100g
まろやかな牧ノ原のお茶と繊細な本山茶をブレンド。飽きの来ない味
・品種・・やぶきた
・産地・・静岡県牧ノ原坂部地区&静岡県本山大川地区
・特徴・・しっかりした甘味と渋味、そして力強い味わい。
・風味
甘味
★★★★
☆
渋味
★★
☆☆☆
苦味
★
☆☆☆☆
香り
★★
☆☆☆
・淹れ方・・湯温が低いとやわらかく、高くするほどパンチの効いた味に。1煎、2煎、3煎と少しずつ湯温を高くしていくと、このお茶の魅力が十分に味わえます。
静岡県を代表する二つの産地のお茶を最適な配合でブレンド。
紅茶のダージリンとアッサムがそうであるように、標高の高いところで採れるお茶は香り高くやさしい味わいで、標高の低いところは、香りはおとなしいけど、コクのあるたっぷりした味になります。
平地の牧ノ原の濃厚なあまみに、山のお茶である本山(南アルプスの麓)の繊細な味わいが加わって、奥行きと広がりのあるおいしさが楽しめます。
大のお茶好きがこぞってまとめ買いされます。その理由は味が日本緑茶のスタンダード(標準的なおいしさ)といえるように、日本人がおいしいと感じる緑茶の味が、ブレンドによってバランスよく出るからです。
甘味も渋味もパンチもあって、しっかりと成人した大人のような魅力を持っています。
販売価格
1,080円(内税)
購入数
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
この商品を購入した人は、こんな商品も購入しています
和紅茶「川根紅茶」100g
焦がしバターのフィナンシェ6個入
カフェバッグ ジアマンティーノ・ヨシマツ「ビター」