0アイテム
ログイン
会員登録
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
紅茶
日本茶
中国茶
コーヒー
洋菓子
和菓子
こだわり食材
高木園 お茶とお菓子のセレクトショップ
ホーム
カテゴリー・検索
紅茶
日本茶
中国茶
コーヒー
洋菓子
和菓子
こだわり食材
朝のティータイムに
午後のティータイムに
簡単時短でティータイム
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
紅茶
日本茶
中国茶
コーヒー
洋菓子
和菓子
こだわり食材
朝のお茶
午後のお茶
簡単時短
ホーム
>
日本茶
ホーム
>
簡単時短でティータイム
ティーバッグ 玉露 5g 8個入り
せっかくの濃厚な甘味が渋味に変わらないように、
光を遮って20日間ゆっくりと育てる
・品種・・
・産地・・京都府宇治田原
・特徴・・玉露の茎でつくったティーバッグ。比較的手軽に玉露のおいしさをたのしめます。
・風味
甘味
★★★★
☆
苦味
★★
☆☆☆
渋味
★
☆☆☆☆
香り
★★★
☆☆
煎茶にはない深みのある味わいと濃い甘味、「青海苔のような」香り。これらは栽培時期に茶木に覆いを手間暇かけて育てるため、葉緑素の働きが強くなることが要因です。
そんな魅力が楽しめる玉露というお茶は、何しろお湯を60度くらいに冷まさないといけないし、冷ましたお湯ではお茶の成分が溶け出すのにも時間がかかる(2分)。だからせわしない現代の生活にはあまりあわないのではないかと考え、玉露の茎(雁が音:かりがねともいう)を主体にしたティーバッグをつくりました。
玉露と同じようにぬるめのお湯で時間をかけて淹れればとっても濃い甘味がまったりと、またほどよくさました(70度とか80度)お湯で淹れれば、さっぱりした甘味の軽やかなおいしさがたのしめます。それから、マグカップに入れてお湯を注ぎ、ティーバッグを取り出さないで、そのまま時間と伴に濃くなるのを味わいながら召し上がるのも一興です。どんなに濃くなっても決して渋くなりません。それどころか、濃さが増すほどいよいよ甘くなります。
お茶生産家と販売者の渾身の作を、ぜひお試しください。
販売価格
648円(内税)
購入数
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
この商品を購入した人は、こんな商品も購入しています
ダージリン・セカンドブレンド ティーバッグ 2g 10袋入
初摘みのり 全形10枚
稲庭そうめん200g